2022.1.30.Sun.
VW T6 Travel Journal Part3.
広瀬香美、エレッセ、リアエントリーブーツの席巻は終焉を迎え、バブル後のスノーシーンはスノーボードへ。ゲレンデをタラタラ滑っていた当時の自分にとって…Read More2022.1.28.Fri.
VW T6 Travel Journal Part2.
気が付けば前回更新から半年が経ってしまった。上半期に続いて、昨年下半期の備忘録を。この年始猛威を奮っているコロナですが、昨年後半も常に意識しながらの…Read More2021.7.12.Mon.
Stainless pipe chair & table. 2.0
テーブルと椅子がアップデートしたのでメモ。年始にひとまずの完成をみたものの、機能、見た目共に改善の余地ありな箇所に手を加えた。製品化の予定も無いなんちゃってR&Dではあるものの、見た目や使い勝手についてあれこれ考えるのはとても楽しい…Read More2021.6.23.Wed.
VW T6 Travel journal Part1.
早くも上半期が終わろうとしているので、お忍び旅のいくつかをメモとして残しておこうと思う。昨年、緊急事態宣言と共にやってきた我が家のT6。不要不急の外出は憚られる世の中。行きも帰りも寄り道しない直行直帰…Read More2021.1.23.Sat.
Stainless pipe chair & table.
久々の工作ネタでございます。自粛期間に仕上げてしまおうということで本日無事完成。自分だけのソロキャンプ家具が欲しい…と思い至って構想二年くらいだろうか。この形で作ろうと考えてからも一年以上経過しているので、自分的にはようやくの完成。これまで…Read More2021.1.21.Thu.
VW T6 Trip. Gifu-Nagano Pref. Part2.
前回からの続きです。雨の諏訪湖を出発し、次の目的地は西湖。富士五湖は何度か周回したことはあるものの、キャンプは初めて。もちろんどこのサイトもいっぱいで、辛うじて取れた…Read More2021.1.4.Mon.
VW T6 Trip. Gifu-Nagano Pref. Part1.
あけましておめでとうございます。大変な世の中ですが、今年も可能な範囲で楽しもうと思います。で、年末年始のお話。我がT6にもスタッドレス装着完了と言うことで、奥様の実家を(静岡)を最終目的として壮大に遠回りしながら…Read More2020.10.22.Thu.
VW T6 California Beach Review Part1.
涼しくなって来ると少しだけ筆が進む。なので今のうちに色々とメモしておこうと思う。先述の通り、ある程度乗ってみてわかったことや、車のディテールについて今後購入を検討されている方々に少しでも有益な情報になれば…Read More2020.10.18.Sun.
VW T6 Trip: Ishikawa Pref.
シルバーウィークも時すでに遅し。どこのキャンプ場も一杯なので比較的穴場と踏んだ北陸へ向かうことに。以前から気になっていた福井の恐竜博物館も予定に含めつつ、能登半島まで行ってみようかと金曜夜に自宅を出発…Read More2020.10.17.Sat.
VW T6 Trip: Kochi Pref.
気づけば秋。すぐ先には冬が迫ってきた。T6もいっぱい走って、アドブルー初注入の儀式も済んだところで、忘れないうちに夏のトリップをメモしておこうと思う…Read More
2020.7.27.Mon.
VW T6 Trip: Gifu,Toyama Pref.
コロナ前に予約した平湯だが天気予報が芳しくない。山じゃなくて近場のデイSUPでもいいんじゃない?と邪な気持ちはあったものの、T6の利点(フットワーク)を活かすという…Read More
2020.6.11.Thu.
Mutsuyazaki Biwako
6月からいよいよ外出OK!?と思った時にはすでに遅し。みんな考えることは同じで、どこのキャンプ場も予約が…。げんなりしていたところに6月再開の六ツ矢崎が空いているとのことですぐ押さえたのが5月下旬。いよいよT6での…Read More
2020.5.26.Tue.
VW T6 California Beach
前回の更新からはや4ヶ月。順調に事が運べば3月には乗り始めていた予定が、船便の遅延、その後のコロナ禍。大黒埠頭の豪華客船(Dプリンセス号)横に入港したのが3月中ば、その後緊急事態宣言の最中で納車…Read More
2020.1.28.Tue.
What is camping ?
禅問答の様なタイトルですが、昨年11月からのキャンプおあずけで本人だけでなく家族も禁断症状が出始めております。行けない理由は車が …Read More
2019.8.18.Sun.
Chiyoda Lake Nagano 3
ずっと前から楽しみにしていた仁淀川ツアーが台風の影響でキャンセルに…Read More
2019.7.13.Sat.
2019.5.8.Wed.
Baker tent
裁断、縫製の大変さからしばらくいいや…と敬遠していたシェルター製作第2弾。家庭用ミシンの限界に挑戦…というか限界を超えていたかも…Read More
2018.10.8.Mon.
Kermit chair Leather cover
ハリスツィードカバーに続いてカーミットカスタム第2弾。レザーカバーに挑戦。手縫いのしすぎで未だ人差し指の関節が痛い…。革カバーの致命的…Read More
2018.10.7.Sun.
Hiruzen Okayama
中国地方へ出かける事は多いものの、キャンプ経験は無く…。そこで以前から気になっていた中蒜山キャンプ場へ、惹きつけてやまない「何か(たぶんユルさ)」を確かめに行く。自宅からは3時間ほど。鳥取と岡山の県境なのでもうちょっと…Read More
2018.8.22.Wed.
Niyodo river
相変らずの猛暑。こんな時の我が家の選択肢は「川」。ということで目指したのは高知県の仁淀川。岐阜の板取川に続いての川遊びキャンプです。前泊した岩黒島から瀬戸大橋を渡って二時間ほどで到着。間で宿泊したものの…Read More
2018.7.17.Mon.
Itadori river
連日の猛暑…。涼しい場所で子供と川遊びがしたい!と思い立って目指したのは岐阜の板取川。昨年渓流釣りに来て、川の透明度に感激して次回は娘たちと、と思っていた念願は叶った…。が夏キャン再考の…Read More
2018.6.17.Sun.
High mart Sanaka
ヘビロテサイトのひとつである篠山のハイマート佐中キャンプ場。俗に言う綺麗なトイレに温泉完備の高規格キャンプ場なのですが、何か他とは違いを感じさ…Read More
2018.5.29.Tue.
Leather Pouch
久々にレザークラフト熱が高まってきたので少し難易度の高いものにチャレンジ。今回は、カーミットチェアのひじ掛けにつけるポーチを作って…Read More
2018.5.13.Sun.
Maruyama Sunbeach Ako
GW後半、ノープランのまま突入は勿体無いと家族会議でアイデアを絞り出す。が…流石の大型連休でどこも一杯な上に娘二人が発熱という…Read More
2018.5.3.Thr.
Mutuyazaki Biwako 3
六ツ矢崎オートキャンプ場。区画サイトが多い湖西で、ここは貴重なフリーサイト。張れる場所もバリエーションに富んでいて、何度行っても楽しめるのが良い。湖畔は海と比べて穏やかなので、静かな波音を聴きながらまったり…Read More
2018.5.1.Tue.
Mutuyazaki Biwako 2
今回のもう一つの目的、それは旬の食材をお手軽に楽しむ事。湖西道路沿いの道の駅で山菜をゲットする。コゴミにフキ、タラの芽にセリ、コシアブラやらなんでも揃ってます。ヤツらを使ったお手軽料理の…Read More
2018.4.30.Mon.
Mutuyazaki Biwako 1
大型連休前半、ようやくキャンプを楽しめるようになってきた次女も連れて2泊3日の琵琶湖へ。向かったのは六ツ矢崎。いろんな意味で湖西随一のゆるさを誇るキャンプ場。大好きです。だいたい、フラーッと行ってもベストポジションを狙えるのですが、大型連休だけあって競争率が高く、着いた時には密集状態。何とかポジション…Read More
2018.4.27.Fri.
Wood table 1
ホームセンターや材木屋さんの切り出しサービスも充実して、木工のハードルも下がってきていますね。ただ、イニシャルコスト、材料費は結構かさむし、肝心の出来上がりは…。というところもありますが、作るのも楽しみのうちなので価値は…Read More
2018.4.26.Thr.
Leather Crafts 1
中学の時、家庭科の授業で作ったブリキの工具箱。展示を見た母が出来の悪さに驚愕し、誰に似たの?とからかわれ、不器用のレッテルを貼られ…Read More
2018.4.25.Wed.
Rangerover Evoque
若者の車離れ。よく聞く話ですが、見栄の塊であるおじさんにはその解脱感が羨ましい限り。けど…自分は無理。乗りたい気持ちは仕方ない。クルマはロマン、人生一度きりと自分に言い聞か…Read More
2018.4.24.Tue.
Chiyoda Lake Nagano 2
このフォトジェニックなキャンプ場、メーカーさんのロケによく使われてますね。某社長が湖畔に佇むのも納得です。どこから撮ってもここは日本?という感じ。湖面とサイトの高低差がほぼ無く、水面の映り込みが美しい。撮れ高最…Read More
2018.4.23.Mon.
Chiyoda Lake Nagano 1
昨年夏、うだる暑さの京都を脱出、長野県伊那市へ車を走らせ、日が落ちる前に設営…と17時過ぎに滑り込みで到着した千代田湖キャンプ場。
気温、湿度が京都とは…。地獄から天国。盆…Read More
2018.4.22.Sun.
Turk Roast
大型連休のファミリーキャンプに備えて家で大人しく。Wordpressの勉強がてら連投してみようと思います。
ズボラな自分は、キャンプで凝った料理をあまりしません。何かを焼く、ただそれだけ。お外で焼くとなんでもおいしいですし…。そういうズボラな自分にとってこのローストパンは非常に重宝し…Read More