タグ: キャンプ
2019.8.18.Sun.
Chiyoda Lake Nagano 3
ずっと前から楽しみにしていた仁淀川ツアーが台風の影響でキャンセルに…Read More
2019.7.13.Sat.
2019.5.8.Wed.
Baker tent
裁断、縫製の大変さからしばらくいいや…と敬遠していたシェルター製作第2弾。家庭用ミシンの限界に挑戦…というか限界を超えていたかも…Read More
2018.10.8.Mon.
Kermit chair Leather cover
ハリスツィードカバーに続いてカーミットカスタム第2弾。レザーカバーに挑戦。手縫いのしすぎで未だ人差し指の関節が痛い…。革カバーの致命的…Read More
2018.10.7.Sun.
Hiruzen Okayama
中国地方へ出かける事は多いものの、キャンプ経験は無く…。そこで以前から気になっていた中蒜山キャンプ場へ、惹きつけてやまない「何か(たぶんユルさ)」を確かめに行く。自宅からは3時間ほど。鳥取と岡山の県境なのでもうちょっと…Read More
2018.8.22.Wed.
Niyodo river
相変らずの猛暑。こんな時の我が家の選択肢は「川」。ということで目指したのは高知県の仁淀川。岐阜の板取川に続いての川遊びキャンプです。前泊した岩黒島から瀬戸大橋を渡って二時間ほどで到着。間で宿泊したものの…Read More
2018.7.17.Mon.
Itadori river
連日の猛暑…。涼しい場所で子供と川遊びがしたい!と思い立って目指したのは岐阜の板取川。昨年渓流釣りに来て、川の透明度に感激して次回は娘たちと、と思っていた念願は叶った…。が夏キャン再考の…Read More
2018.6.17.Sun.
High mart Sanaka
ヘビロテサイトのひとつである篠山のハイマート佐中キャンプ場。俗に言う綺麗なトイレに温泉完備の高規格キャンプ場なのですが、何か他とは違いを感じさ…Read More
2018.5.29.Tue.
Leather Pouch
久々にレザークラフト熱が高まってきたので少し難易度の高いものにチャレンジ。今回は、カーミットチェアのひじ掛けにつけるポーチを作って…Read More
2018.5.13.Sun.
Maruyama Sunbeach Ako
GW後半、ノープランのまま突入は勿体無いと家族会議でアイデアを絞り出す。が…流石の大型連休でどこも一杯な上に娘二人が発熱という…Read More
2018.5.1.Tue.
Mutuyazaki Biwako 2
今回のもう一つの目的、それは旬の食材をお手軽に楽しむ事。湖西道路沿いの道の駅で山菜をゲットする。コゴミにフキ、タラの芽にセリ、コシアブラやらなんでも揃ってます。ヤツらを使ったお手軽料理の…Read More
2018.4.30.Mon.
Mutuyazaki Biwako 1
大型連休前半、ようやくキャンプを楽しめるようになってきた次女も連れて2泊3日の琵琶湖へ。向かったのは六ツ矢崎。いろんな意味で湖西随一のゆるさを誇るキャンプ場。大好きです。だいたい、フラーッと行ってもベストポジションを狙えるのですが、大型連休だけあって競争率が高く、着いた時には密集状態。何とかポジション…Read More
2018.4.27.Fri.
Wood table 1
ホームセンターや材木屋さんの切り出しサービスも充実して、木工のハードルも下がってきていますね。ただ、イニシャルコスト、材料費は結構かさむし、肝心の出来上がりは…。というところもありますが、作るのも楽しみのうちなので価値は…Read More
2018.4.26.Thr.
Leather Crafts 1
中学の時、家庭科の授業で作ったブリキの工具箱。展示を見た母が出来の悪さに驚愕し、誰に似たの?とからかわれ、不器用のレッテルを貼られ…Read More
2018.4.24.Tue.
Chiyoda Lake Nagano 2
このフォトジェニックなキャンプ場、メーカーさんのロケによく使われてますね。某社長が湖畔に佇むのも納得です。どこから撮ってもここは日本?という感じ。湖面とサイトの高低差がほぼ無く、水面の映り込みが美しい。撮れ高最…Read More
2018.4.23.Mon.
Chiyoda Lake Nagano 1
昨年夏、うだる暑さの京都を脱出、長野県伊那市へ車を走らせ、日が落ちる前に設営…と17時過ぎに滑り込みで到着した千代田湖キャンプ場。
気温、湿度が京都とは…。地獄から天国。盆…Read More