2021.6.23.Wed.

VW T6 Travel journal Part1.

早くも上半期が終わろうとしているので、お忍び旅のいくつかをメモとして残しておこうと思う。昨年、緊急事態宣言と共にやってきた我が家のT6。不要不急の外出は憚られる世の中。行きも帰りも寄り道しない直行直帰…Read More

2018.10.7.Sun.

Hiruzen Okayama

中国地方へ出かける事は多いものの、キャンプ経験は無く…。そこで以前から気になっていた中蒜山キャンプ場へ、惹きつけてやまない「何か(たぶんユルさ)」を確かめに行く。自宅からは3時間ほど。鳥取と岡山の県境なのでもうちょっと…Read More

2018.8.22.Wed.

Niyodo river

相変らずの猛暑。こんな時の我が家の選択肢は「川」。ということで目指したのは高知県の仁淀川。岐阜の板取川に続いての川遊びキャンプです。前泊した岩黒島から瀬戸大橋を渡って二時間ほどで到着。間で宿泊したものの…Read More

2018.7.17.Mon.

Itadori river

連日の猛暑…。涼しい場所で子供と川遊びがしたい!と思い立って目指したのは岐阜の板取川。昨年渓流釣りに来て、川の透明度に感激して次回は娘たちと、と思っていた念願は叶った…。が夏キャン再考の…Read More

2018.5.1.Tue.

Mutuyazaki Biwako 2

今回のもう一つの目的、それは旬の食材をお手軽に楽しむ事。湖西道路沿いの道の駅で山菜をゲットする。コゴミにフキ、タラの芽にセリ、コシアブラやらなんでも揃ってます。ヤツらを使ったお手軽料理の…Read More

2018.4.30.Mon.

Mutuyazaki Biwako 1

大型連休前半、ようやくキャンプを楽しめるようになってきた次女も連れて2泊3日の琵琶湖へ。向かったのは六ツ矢崎。いろんな意味で湖西随一のゆるさを誇るキャンプ場。大好きです。だいたい、フラーッと行ってもベストポジションを狙えるのですが、大型連休だけあって競争率が高く、着いた時には密集状態。何とかポジション…Read More

2018.4.27.Fri.

Wood table 1

ホームセンターや材木屋さんの切り出しサービスも充実して、木工のハードルも下がってきていますね。ただ、イニシャルコスト、材料費は結構かさむし、肝心の出来上がりは…。というところもありますが、作るのも楽しみのうちなので価値は…Read More

2018.4.24.Tue.

Chiyoda Lake Nagano 2

このフォトジェニックなキャンプ場、メーカーさんのロケによく使われてますね。某社長が湖畔に佇むのも納得です。どこから撮ってもここは日本?という感じ。湖面とサイトの高低差がほぼ無く、水面の映り込みが美しい。撮れ高最…Read More

2018.4.23.Mon.

Chiyoda Lake Nagano 1

昨年夏、うだる暑さの京都を脱出、長野県伊那市へ車を走らせ、日が落ちる前に設営…と17時過ぎに滑り込みで到着した千代田湖キャンプ場。

気温、湿度が京都とは…。地獄から天国。盆…Read More